新型コロナウイルス治療薬(経口)の自己負担額、2024年4月以降

2024年(令和6年)4月以降、新型コロナウイルス治療薬(経口薬:ラゲブリオ・パキロビット・ゾコーバ、点滴薬:ベクルリー)の公費負担が終了し、通常の保険負担になりました。

 

新型コロナウイルス治療薬を処方してもらった場合、下記の薬剤費に、病院では診察料など、薬局では調剤料などがプラスされます。

薬品名治療期間中の薬剤費1割負担2割負担3割負担
パキロビットパック60019,805.50/シート✖️5日分
=約99,030円
9,900円19,810円29,710円
パキロビットパック30012,538.60/シート✖️5日分
=62,690円
6,270円12,540円18,810円
ラゲブリオカプセル200mg2,357.80/カプセル✖️40(5日分)
=94,310円
9,430円18,860円28,290円
ゾコーバ錠125mg7,407.40/錠✖️7錠(5日分)
=51,850円
5,190円10,370円15,560円
2024年4月1日時点の薬価を元に、10円単位で四捨五入した金額で表示しています。窓口での請求とは若干の差が発生します。

 

タイトルとURLをコピーしました